2012年8月15日

戦後67年終戦の日特集 館山市の戦跡17 「洲ノ埼海軍航空隊の昭和20年8月15日」

終戦当時、洲ノ埼海軍航空隊主計長を務め、戦後は高等裁判所裁判長などを歴任された岡村治信さんが、「海軍「館山騒動」事件始末」『丸』(光人社)に、昭和20(1945)年8月15日の洲ノ埼海軍航空隊の様子を書かれています。


洲ノ埼海軍航空隊正門

一部を抜粋し、紹介します。


昭和20年8月15日、館山地区は朝から雲ひとつなく晴れ渡り、洲崎(原文のまま)空の本部建物は気ぜわしいセミしぐれの音に包まれていた。


本部庁舎前 軍艦旗掲揚


重苦しい暑さの中で、時計の針が正午に近づくと、准士官以上の人たちが指令によって、ぞくぞくと士官室に集まってきた。間もなくはじまる陛下ご自身による重大放送が何を意味するのか、われわれにはおよその見当はついていたが、そのことを口にするものは誰もいなかった。


士官たちは、部屋の奥中央にしつらえた一台の古いラジオを前にして、立ったままおおむね階級順に、何列かの縦隊になって並んだ。


練兵場に課業整列

そして、玉音放送がはじまった。


ラジオの感度がわるい、というよりは、もとの録音じたいに欠陥があるのか、陛下のお声はたえずザーザーと雑音に消され勝ちだった。


そのうえ用語がひどく難しいせいもあって、一語一語を聞き取るのに骨が折れた。しかし、おことばのテンポが遅く、よく耳を傾けていれば全体の趣旨を理解するのは決して困難ではなかった。


...玉音放送は終わった。要するに陛下は、戦争はわが国の敗北によって終結したことを宣言され、国民は今後の復興と平和の建設に邁進せよと訓されたのである。


...放送が終わっても、誰ひとり発言するものもなく、士官室はしばらく暗然たる空気に閉ざされていた。


...やがて副長が静かに士官たちの方に向きなおって口を開いた。


「司令に代わって達します。われわれの今後とるべき行動については、いずれ中央から指示命令があると思うので、すべてそれに従って秩序正しくやっていきたいと思います。さしあたっては、それぞれ部下をよく掌握し、軽挙妄動をいましめ、日常の隊務に支障を生ぜしめないようにして下さい。では、これで解散」



機銃照準機の実習

有田副長の簡単な訓示が終わり、士官の列がくずしだしたころから、「敗戦」という深刻な事実が一人一人の胸の中に現実性をもちはじめた。それは、写真の現像液の底で印画紙の上に映像がゆっくり現れてくるのに似ていた。


...強いて言葉にすれば、絶望、悔恨、怨嗟、憤怒、あるいは自棄、放心、安堵、悲嘆、そのどれもが当てはまり、しかもどれによっても表現できない複雑な心境‐むしろこれらが強く激しくからみ合った、苦痛に似た感覚であったろう。誰しもがそんな激情をおさえかね、たがいに視線を避けあいながら、つぎつぎと士官室を出ていった。


◆ 関連記事

・ 戦後66年終戦の日特集 館山市の戦跡1 「館山海軍航空隊」その1 (2011.8.6)
・ 戦後66年終戦の日特集 館山市の戦跡2 「館山海軍航空隊」その2 (2011.8.7)
・ 戦後66年終戦の日特集 館山市の戦跡3 「館山海軍航空隊」その3 (2011.8.8)
・ 戦後66年終戦の日特集 館山市の戦跡4 「館山海軍航空隊」その4 (2011.8.9)
・ 戦後66年終戦の日特集 館山市の戦跡5 「館山海軍航空隊」その5 (2011.8.10)
・ 戦後66年終戦の日特集 館山市の戦跡6 「館山海軍航空隊」その6 (2011.8.11)
・ 戦後66年終戦の日特集 館山市の戦跡7 「館山海軍航空隊」その7 (2011.8.12)
・ 戦後66年終戦の日特集 館山市の戦跡8 「館山海軍航空隊」その8 (2011.8.13)
・ 戦後66年終戦の日特集 館山市の戦跡9 「太平洋戦争末期の館山-アメリカ軍の情報分析」 (2011.8.14)
・ 戦後66年終戦の日特集 館山市の戦跡10 「昭和20年8月15日の館山」 (2011.8.15)
・ 戦後66年終戦の日特集 館山市の戦跡11 「昭和20年9月3日 米陸軍第112騎兵連隊 館山上陸」 (2011.9.3)
・ シリーズ社会科見学12 海上自衛隊館山航空基地開隊58周年記念 ヘリコプターフェスティバル in Tateyama (2011.10.11)
・ 昭和19(1944)年11月1日 米軍撮影の航空写真 (2011.11.1)
・ NHK総合テレビ ドキュメント20min.「硫黄島からの手紙」で、館山海軍砲術学校が紹介されます。 (2011.12.5)
・ 太平洋戦争開戦70年 海軍落下傘部隊発祥の地-館山 (2011.12.8)
・ 戦後67年終戦の日特集 館山市の戦跡12 「幕末の海防」 (2012.8.10)
・ 戦後67年終戦の日特集 館山市の戦跡13 「布良海軍望楼」 (2012.8.11)
・ 戦後67年終戦の日特集 館山市の戦跡14 「東京湾要塞」 (2012.8.12)
・ 戦後67年終戦の日特集 館山市の戦跡15 「洲崎第二砲台」 (2012.8.13)
・ 戦後67年終戦の日特集 館山市の戦跡16 「洲崎弾薬支庫跡」 (2012.8.14)