2015年11月4日

平成27年度 第37回千葉県子ども会育成研究協議会中央大会が鴨川青年の家で開催されました

『創造・体験の喜びを子どもたちと共に!!』
           ~大人が楽しい子ども会~
をテーマに、地域の子どもと大人が一緒になって活動に積極的に参加し体験をし、子どもの成長にとって体験がどれだけ大切かを知っていただき、子ども会の活性・発展のために頑張っていただくことを目的に企画されたものです。安房で行われるのは約20年振りのことです。
 千葉県内の子ども会関係者約150名が集い、講演を聞いた後、各分科会に分かれ様々な体験や意見交換を行いました。

 講演は、講師に神田外語大学特任教授小柴孝子氏が『子どものこころに寄り添うために』をテーマにお話してくれました。

午後は、第1部会 「ジュニア・リーダーの活動、あり方について」
        第2部会 「災害に備える~ロケットストーブ作り~」
    第3部会 「魅力的な子ども会活動」
    第4部会 「作って遊ぼう!大人も楽しめるレクリエーション」
  の4部会に分かれました。

 その中で第1部会を、館山市子ども会が担当しジュニアリーダースクラブの活動について発表しました。
発表は、館山市ジュニアリーダースクラブ(TJLC)会長浜田雅子さんです。
TJLCの歩みや、活動内容を発表しました。

発表には、すぐに役立つアイスブレイクとして実際に参加者と一緒にレクを行いました。



大人の方々も頭も身体も使い、楽しく参加してくれました。是非子ども会で活用してほしいですね。

TJLCの活動も現在色々な課題を抱えています。
・子ども会活動の低迷、参加者の人数の減少
・リーダーの交流機会の充実
・リーダー会員の増員、リーダーの認知度の向上
・リーダーの資質の向上
これらのテーマを基に、ジュニアリーダースの活動も、子ども会の活動もこれからいかに盛り上げていくか、子ども達がたくさん参加してくれるようになうにはどうすればよいか、様々な意見や熱い思いが聞くことができました。



館山市ジュニアリーダースクラブは、単位子ども会からの派遣依頼、レクの企画・補助等お声かけいただければどんどん参加させていただきます。
 
ジュニアリーダースクラブと子ども会活動が連携し、子ども達へ色々な催しが企画できるといいですね。
 
ご協力いただきました育成者の方々、ジュニアリーダース、皆様お疲れ様でした。