2014年5月30日

’14安房反核フェスティバルが開催されます

 
 
主催:安房反核フェスティバル実行委員会、館山市被爆者同友会
 
◆入場無料◆
 

語り部「さくら貝」第10回記念公演が開催されます

行事名:語り部「さくら貝」第10回記念公演 
 
日時:平成26年7月6日(日) 13:30~16:30 入場無料
 
場所:とみうら元気倶楽部  さざなみホール 住所・南房総市原岡88-2
 
後援:館山市教育委員会・南房総市教育委員会 
 
★プログラム★
演目
1、「金の竜」 小形博子
2、「ストック一筋」 佐野ふさ子
3、「たこのうらみ」 龍崎ナミ子
4、「トンビの絆」 熊澤久助
 
休憩 10分
 
5、「花は咲く」他 ペーちゃんバンド
6、「ベトナムの枯葉剤の被害」 川名静子
7、「軍国少女だった私」 松苗禮子
8、「くらげ骨なし」 庄司民江
9、「南京玉すだれ」 礒部清子
フィナーレ 「海」を合唱

2014年5月23日

第18回 しおさいコンサートが開催されます

日時:平成26年6月15日(日) 13時開演予定

会場:千葉県南総文化ホール(大ホール) 入場無料

主催:しおさいコンサート実行委員会

後援:館山市教育委員会・鴨川市教育委員会・南房総市教育委員会・鋸南町教育委員会・房州日日新聞社

お問合:しおさいコンサート事務局 加藤 TEL 0470-22-8820

♪参加団体♪
合唱団大地、シャンテ・アメリィ、ポピーコーラス、和田コールカメリア、Bei fiori、ベッラ・ルーナ、館山混声合唱団、鴨川混声合唱団、千倉コーラスクラブ菜の花、南総ガラ・コン合唱団、フィオーリ・ドルチ&吹き矢合唱団、館山レインボーコーラス、白浜マリンブルー、LMA合唱団、鴨川市立鴨川中学校合唱部、館山市立第二中学校合唱部、市民オーケストラ

☆参加団体メッセージ☆

合唱団大地合唱をやっているとたくさんの方達と交流でき親しくなれます。また昨年は合唱曲の作詞家・作曲家の訪問もうけ、いいコンサートができました。これも合唱曲のチカラでしょうね。

シャンテアメリィサークル発足2年目にして早くも初舞台を踏むことになりました。歌うことが大好きな仲間、神戸公民館での月2回の練習和気あいあいでとっても楽しいひとときです。

ポピーコーラス年齢と共に歩んできた私達団体は、おさっしの通りというかご覧の通り気持ちだけ若い昔々のお嬢様方の集まりです。頑張っている姿を見て頂ければ幸いです。

和田コールカメリア名前の由来は旧和田町の町の花 ”椿” 金曜日の夜はおしゃべり半分歌半分。年齢を十才以上若く言える女性の集まりです。我こそはと思える人は男性もOKです。

ベッラ・ルーナベッラ・ルーナ(美しい月)のような澄んだ響きを求めて練習しております。日々の生活をちょっと忘れ、様々な歌の世界で遊べる幸せ!賑やかなメンバーが集います。

館山混声合唱団結成満16年。毎週土曜3時からひとみホールで練習しております。見ての通りとても若々しい老若男女13名、色々な歌にチャレンジしハーモニーを楽しんでいます。

鴨川混声合唱団この夏で創設32年目を迎えます。火曜日の夜7時30分から鴨川中央公民館で楽しく練習しています。団員は、大多喜町、館山市、南房総市からも参加しています。ぜひ、一度見学においでください。

千倉コーラスクラブ菜の花南房総市千倉町で楽しい活動を続けています。地域の高齢化に伴いサークル員の高齢化も進んでいますが、美容と健康のため大きな声を出してがんばっています。

南総ガラ・コン合唱団南総文化ホールでの県民参加事業の演奏活動の中でさらなるレベル向上をめざし、栗原けい子先生のもとに参集した仲間により2006年設立。レパートリーはオペラから童謡まで幅広い。

フィオーリ・ドルチ&吹き矢合唱団2チームの合同合唱での参加。普段は別々の練習ではありますが、ぶっつけ本番での発表。これも指導者の賜物!今回の曲はミサ曲ですが3曲とも違った曲想ですのでお楽しみください。

館山レインボーコーラス1989年館山市公民館講座を終えた人々で結成。シャンソン歌手茅俊子、ボニージャックスと共演日本武道館での一万人コンサート「山椒大夫」に出演。地域でのコンサート等多彩な活動を展開。

白浜マリンブルーマリンブルーの海を眺め、潮騒を聞いて暮らす元気な私達。練習風景は歌いに来たのか、笑いに来たのか?スッタモンダの繰り返し。でもひとたび歌い出せば美しいハーモニーの世界に、いざ出発。

LMA合唱団昭和23年に創設され演奏会は32回目を迎えます。文化ホールで日曜夜7時から練習。西洋と日本の歌曲を主に取り組み第30回演奏会ではモーツァルトのレクイエムを全曲歌い上げました。入団歓迎

館山市民オーケストラ県南にもオーケストラを!との願い。昭和62年に館山市民オーケストラとして結実したものです。地元の弦演奏者は少ないですが、しおさいコンサートは本格的な編成で活動できる感動の機会です。
 

2014年5月21日

ハッピーファミリー 「パパ・ママは名カメラマン」を開催しました!!

平成26年5月18日(日)に館山市 元気な広場で『ハッピーファミリー「パパ・ママは名カメラマン」』が開催され、10組27名の親子が参加しました。

講師には、日本写真連盟館山支部 支部長 植木 喜晃 氏を招き、「外での撮影の場合、フラッシュは使用しないこと、また、子どもを撮るときは子ども目線にフレームを合わせる」など、写真の上手なとり方のガイダンスを事前に行い、その後、外へ出て、わが子の表情や動きなどを追いながら、各家族で写真撮影に挑戦しました。

 

撮影後は、その写真を利用した動画(ムービーメーカー)を作成し、わが子が写ると食い入るように笑顔を交えながら鑑賞しました。

参加した親御さんからは、「ちょっとしたポイントを教えてもらって、上手に写真を撮ることができました。」や「動きのある写真を撮るのは初めてだったのですが、子どもたちを自由に遊ばせながら撮影したので、自然な表情を撮ることが出来ました。」などの声が聞かれました。
 

 
「子育て支援講座 ハッピーファミリー」は、館山市健康課、中央公民館、元気な広場の共催事業で、「子育てに必要な様々な情報の提供や子育て中の方が共に友達づくり、子育ての情報交換ができる機会を提供すること」を目的とし、毎月様々な講座を元気な広場などで開催しています。



※この事業は参加者同意のもと、写真撮影を行っています。

 
 
子育て支援講座 ハッピーファミリー「パパ・ママは名カメラマン」

概要館山市健康課、中央公民館、元気な広場の共催事業で、「子育てに必要な様々な情報の提供や子育て中の方が共に友達づくり、子育ての情報交換ができる機会を提供すること」を目的とし、毎月様々な講座を元気な広場などで開催する講座。

講師:日本写真連盟館山支部 支部長 植木 喜晃

参加者数:10組27名(内こども12名)

2014年5月20日

平成26年度「新収蔵資料展」開催中!


館山市立博物館本館では「新収蔵資料展―あたらしい資料のご紹介ー」を開催中です。
 
 
展示の様子
 

昨年度も、市内外からたくさんの資料を寄贈いただきました。この展示は、それらの資料をご寄贈くださった皆さまへの感謝をこめて、前年度に新たに加わった資料の一部をお披露目するものです。

 

あれに見ゆるは万祝!


寄贈された資料は、大きなものから小さなもの、色も形も種類も用途も多岐に渡っています。なかには、皆さんのお家でも使っていたような品物があるのでは?

 

 
また、現在、コーナー展示「富田先生の青い目の人形」も同時開催しています。
 


青い目の人形「メリーちゃん」

 
日米友好の証として贈られた「青い目の人形」は、戦争の悲劇によって、大多数が壊されてしまいました。今回展示の「青い目の人形・メリーちゃん」は、そうした悲劇を免れ残された、平和の意義を知る上でもとても貴重な「証人」です。皆さん是非とも「メリーちゃん」に会いに来てください!

 

平成26年度「新収蔵資料展―あたらしい資料のご紹介―」

 
◆開催期間:平成26419日()~68日() 午前9時~午後445分(入館は430分まで)

◆休館日:毎週曜日
 
◆会場館山市立博物館本館(館山市館山351-2 城山公園内 0470-23-5212

◆観覧料一般 300円(250円) 小・中・高校生 150円(100円)

※( )内は20名以上の団体料金

 
◆コーナー展示「青い目の人形」関連行事◆

 
日時/平成26531日() 午前11時~12時、午後2時~3

内容/語り「富田先生の青い目の人形」 語り部「さくら貝」松苗禮子氏

  紙芝居「小沼の花咲か和尚さん」 松苗禮子氏

2014年5月13日

国際博物館の日

5月18日()は国際博物館の日

より多くの皆さまに博物館に親しんでもらうための日です♪
ICOM(国際博物館会議)では、5月18日を「国際博物館の日」とし、博物館が社会に果たす役割について広く市民にアピールしています。
 
2014年の世界共通テーマは
“Museum collections make connections” (コレクションは世界をつなぐ) です。

館山市立博物館(本館・八犬伝博物館)は入館が無料になります!
(渚の博物館は常時無料です)


ただいま本館では「新収蔵資料展」を開催中。
こちらは6月8日(まで!
 
この機会にぜひ足を運んでみてください(≧∀≦*)

お問合せ  館山市立博物館本館(TEL 0470-23-5212FAX 0470-23-5213

2014年5月8日

全国公募「青木繁ゆかりの地 南房総たてやまを描く絵画展」開催中!

27回「地展」~地域を描く美術展~ 全国公募「青木繁ゆかりの地 南房総たてやまを描く絵画展」が、渚の博物館(館山市立博物館分館)で開催中です。


 

全国各地には豊かな自然や歴史、文化が残されています。この絵画展は、1か所を題材地に定め、その地の四季折々の風物を描く作品を全国に公募し、応募作品の中から審査により選ばれた作品を展示して開催するコンクール展です。これまで26各地で実施し、好評を得ています。

「題材地」は作品募集案内を通じて全国の美術作家に紹介します。そして、作家が取材や制作の過程でその地を訪れ、地域の風物や文化に接する機会を提供します。また、こうした地域を描いた展覧会の開催を通じて、地域の良さの再発見と、地域文化の振興や観光PRに役立つことを目的として開催するもの です。

 

こちらもご覧ください!→NPO法人 地域美術展協会HP

 

27回目の今回は、わが町・館山が題材地となりました。地元ならではの題材を生かした力作ぞろいです。


見覚えのある風景がたくさん!



作品の展示は511日までです。ゴールデンウィーク中のおでかけに、美術の風に触れてみてはいかがですか♪


お気に入りを見つけてください♪

 

*期間* 平成26426日()~511日(
     9001630最終日は1500まで

*会場* 渚の博物館(館山市立博物館分館) 2階 企画展示室