2015年1月6日

千葉大生と学ぶ、たてやままちなか塾2014!

12月21日(日)、長須賀まちなか再生協議会&千葉大学大学院工学研究科岡部研究室による「千葉大生と学ぶ、たてやま まちなか塾2014」が長須賀島原集会所で開催されました。
今年の遊びは、『長須賀の歴史を遊びながら体験する』をテーマに、小さな船を作り、川で競争する内容です。13名の小学生が参加してくれました。

長須賀地区が南房総の物流の拠点であり、汐入川に多くの小舟が往来していた風景を小学生の手作り船で復活させるという「遊び」の中で、みんなで長須賀地区の歴史を学びます。

その様子をお伝えいたします♪♪
まずは、雲越塾長より今日の説明の後に、地域おこし協力隊員の岸田さんより昔の長須賀の地図を使い長須賀の発展の様子、貿易と河川、むかしの暮らしについて説明がありました。

みんな自分のお家がどこか探せるかな~?
大人の方でも難しそうですが、現在の建物を教えると「ここらへん」となんとなく長須賀のイメージができたようです。


 長須賀の昔と、河岸の重要さを知ったあとは、さあいよいよ船作りです!
自分のオリジナルの船を作って、長須賀の発展を支えた汐入川で船レースです。
みんな形や色、こだわりの船を作りました。

いよいよ川へ!
船が浮かぶかな?!上手に進むかな?!
どきどきです。





みんなの船がゴールしました!ゴール後は船は回収されみんなの手元に戻りました。
 
早い船や、斜めに進む船、色々な船が川を下る様子は、子どもから大人までとても楽しく夢中になってしまいました。


表彰式の後は、全員に雲越塾長より修了書の授与が行われました。

長須賀のことよくわかったかな??
知らないことがたくさん発見できた1日でしたね。

参加してくれた皆さん、大学生ありがとうございました!!