今回の講師は館山天文クラブの安藤智さんと植木喜晃さん。安藤さんは子どもの頃から星に興味を持ち、手作りで望遠鏡を作ってしまうほど、安藤さんの名前のついた星もあるそうです。また、安藤さんは貝にも詳しく、日中はNPO法人たてやま・海辺の鑑定団の一員としても活躍されています。
今回の星空観察会では前半にスライドを使って星座の観察の仕方などを学習、後半はコミュニティセンターの屋上に設置した天体望遠鏡を使って星空観察。
月も出ていて明るかったため多くの星を見ることは出来ませんでしたが、参加された皆さんは月のクレーターやはっきり見えた土星のリングに感激!!子どもをそっちのけで写真撮影に没頭していたお父さん、お母さんもいらっしゃいました。
新しい星に自分の名前がついたときのお話もしていただきました。 |
星の数はたくさんあるけど、毎日見ていると星座や星のことがだんだん分かるようになるよ! |
神秘の世界にみんな夢中になりました! |
寝っころがると星が良く見えます! |
こんなに大きい天体望遠鏡で土星や月の観察をしました! |
天体望遠鏡の接眼レンズにデジタルカメラのレンズを近づけて 撮影しました。クレーターまでバッチリ写すことができました!! |