2012年7月10日

沖ノ島探検隊Part1を開催!

館山市中央公民館とNPO法人たてやま・海辺の鑑定団が共催して実施する『沖ノ島探検隊~地域の宝を見つけよう~』(全3回シリーズ)の第1回「沖ノ島・磯探検で生き物探し!生き物の不思議を感じよう!」を7/7(土)に開催。
小学生と保護者の皆さん31名に参加していただき、沖ノ島の磯に生息する生き物観察を中心に宝物探しをしました。

この事業は、黒潮の影響を受け、北限域のサンゴを代表とする豊かな生態系を有する地域の貴重な自然資源である『沖ノ島』をフィールドにふるさと館山の自然や歴史、環境などについて探検しながら学ぶことを目的に毎年開催しています。
今年は、普段の生活の中で体験することが少なくなっている海での自然体験活動の中で「見て」「聴いて」「触って」「嗅いで」「食べて」をテーマに五感で体感する機会を通じて、子どもたちの「生きる力」を育み、それぞれの”宝物”を見つけてくれれば「いいね!」と思っています。

さぁ沖ノ島へ!陸地とは砂州でつながっています!
第1回目は『海辺の探検』&『館山湾クルージング』。
不安定な空模様で時折、雨に降られましたが、翌日(7/8)開催のタテトラ(第3回館山わかしおトライアスロン大会)のために設置されたテントに避難させていただきながら雨をしのぎ、沖ノ島周辺の磯にいる生き物観察をしました。
タテトラ用テントに一時避難して雨をしのぎました。テントがあって良かったネ!
水はちょっと冷たかったけど色んな生き物が観察できたよ!
「ナマコ」「脱皮したてのカニ」「シマハゼ」などたくさんの生き物を見つけました!
午後からのプログラムでは国立館山海上技術学校の皆さんに協力していただき実習船『望洋丸』に乗船して、館山湾クルーズを楽しみました。強風の予報でしたが、風も凪いでくれて爽やかなクルージングを体感できました。
さぁ出港だ~! ちょっとドキドキ
潮風って気持ちが「いいね!」 
操舵室で船の舵取りも体験しました。海技学校のお兄さん、お姉さんありがとう!
(独)航海訓練所の実習船『海王丸』もこんなに
近くで見ることができたよ。かっこいい~!
参加者からは「磯にはたくさん生き物がいるんだね」、「イカの卵をはじめてみたよ」、「魚の顔って良く見ると可愛いね」、「海の色って場所によって違うんだね」、「魚の縦じまと横じまの違いが分かって良かったよ」など様々な発見、感想を聞くことができました。
最後にみんなで観察した生き物を発表。『赤山地下壕跡』も見学して解散しました!
次回は8/23(木)にスノーケリング体験!海中の生き物を観察します(応募者多数により抽選となりました。参加できなくなった方には申し訳ありません)。