2012年12月21日

おめでとう 子ども博士 10人誕生!!

本日12月21日(金)、館山市役所にて、館山子ども市民大学 こども博士認定式がとり行われました。

今回は10人の小学生が認定されました。

そもそも・・・
「子ども博士」とは??
館山市内・小学生を対象に、市の様々な学習イベント等に参加するとスタンプがもらえます。
そのスタンプが50個たまると、子ども博士になれます。
50個を集めるのは、なかなか大変なことなんです。


教育長から直々に、認定証とメダルをいただきました。

教育長から認定証を受け取りました



今日集まってくれた小学生から、スタンプを集めるまでの感想をお聞きしました。
みんな、緊張しながら一生懸命説明をしてくれました。
ドキドキして、お母さんに「なにいうつもりだったっけ」と、聞く子も・・・。
おうちで、練習してきてくれたのかなと思いながらお聞きしました。


「6年間かかって、たまりました。特に思い出深いのは、子どもレポーターです。カメラマン目線で、選手の人たちをとるのがとても楽しかった。」

「私もマラソンレポーターがとても楽しかったです。中学校になっても、このようなイベントがあるといいなあ。」

「将棋がとても楽しい。また一生懸命50個集めたいと思います。」

「神余・加藤地区でみた、ホタルがとても印象的でした。」

「ごみ処理場の風車について学んで、とてもためになりました。」

「九重放課後子ども教室でやった、ドッヂボールやバドミントンがとっても楽しかった。」

「大房岬のキャンプで、仲の良い友達とパエリアを作ったのがとても楽しかったです。」


ドキドキしながら、教育長に感想をお話しました!!
みんな上手にお話できたね

「図書館のパネルシアターが一番おもしろい!!」


「大房岬でどんぐり拾いをしたことが楽しかったです。」

楽しくスタンプをためながら、
色々なことを「発見」したり、「経験」してきているようでした。

教育長から、

「学校の勉強とは違う勉強も、とっても大事です。これからも地域のこと、館山市ならではのことなど、大いに勉強してください。今日からみんなは博士です。今まで学んだことを、周りの家族やお友達に教えてあげてくださいね。」

とお祝いのお言葉をいただきました。

今回は頑張って集めた、発見伝カードをみんなにお渡ししました。
カードがぼろぼろになっている子もいました。
頑張った何よりの証です。

スタンプをためるって、大人でも楽しいですよね。
全部たまると特典があったりします。
おまけがついてくるとか、値引きもしてくれるところもありますね。

50個ためた子ども達には、どんな特典があったでしょうか??
最後まで緊張しながら、記念撮影しました。
子ども博士の皆さん、お疲れ様ーー!!


それは目に見えないけれど、きっと子ども達の成長に繋がっていることと思います。
今日はお母さんたちにおいしいものを、たくさん食べさせてもらってくださいね。
本当におめでとうございました!!

3学期は、どんな子ども博士に出会えるでしょうか??
皆さん、お楽しみに。