2011年10月19日

那古寺多宝塔再建250年記念講演会のご案内

皆さん、那古寺に行かれたことはありますか?

那古寺は、養老元年(717)に行基(ぎょうき)が創建したと伝えられる寺院です。
鎌倉時代初頭に、真言密教の寺院として再興されました。

地域の信仰を集めるとともに、坂東三十三所観音巡礼の結願寺、安房国札観音霊場の第一番札所であることから、遠方からも多くの参拝者があります。

那古寺の諸堂のうち、千葉県有形文化財に指定されている多宝塔は、元禄161703)年の元禄地震で被災した後、宝暦111761)年に再建されました。

那古寺多宝塔
多宝塔再建から今年で250を迎えるにあたり、下記のとおり講演会を行います。


那古寺多宝塔再建250年記念講演会
(共催 館山市教育委員会、宗教法人那古寺)

日時  平成23115日(土) 13301530
会場  那古寺千手院(館山市那古1125
講師  日塔和彦(にっとうかずひこ)
     (東京藝術大学客員教授・館山市文化財審議会委員)
演題  「那古寺の文化財建造物-観音堂と多宝塔」
定員  50名(要事前申込)
申込方法 往復はがきで市立博物館本館(〒294-0036 館山市館山351-2 )へ申し込んで下さい。申込多数の場合は抽選です。
     締め切りは1026日(水)必着です。
参加費  無料

締め切り間近となっておりますので、お申込みはどうぞお早めに!

* * * * * * * * * * * * * * * * 
なお、博物館本館では、1022日(土)より
トピック展示「庶民の力が完成させた那古寺多宝塔」を開催いたします。
通常の観覧料でご覧いただけますので、ぜひお越し下さい!
* * * * * * * * * * * * * * * * *